トピック

2025-26 バックカントリー基礎講習 | オンライン・ビーコン・地図読み・ロープワーク・AvSAR|KinTouN Backcountry Club公式

バックカントリーを楽しく安全に楽しむための学びの場。 オンライン講習・アバランチビーコン・地図とコンパス・ロープワーク・AvSAR(雪崩救助)まで、基礎から実践まで…

KinTouN Backcountry Club

世界を滑る。 日本もまた、ワールドクラスの雪山を持つ国。 そこで気づくのは、冒険が人生にもたらす豊かさです。 KBCは、国境を区別しないボーダレスなフレンドシップ…

バックカントリーガイド

国内ゲレンデからロシアの標高5000m超え世界七大陸最高峰の滑走まで。世界一のパウダーを狙い、初夏の残雪を追いかけて、スノーシーズンは6ヶ月以上の滑走専門スキーガイ…

スケジュール

notice カレンダーは予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください ご予約はこちらお気軽にお問合せください

BC Tour Report
あ、遊びすぎです。。。

すいません(汗)宿題をためすぎました(汗)だって、楽しいことが多すぎるんだもん。。ブログの更新が遅くなってしまいましたが、日々遊んでおります。kenichiです。 遊びが仕事! なまきん! 先週末のレポートが遅くなりまし […]

続きを読む
BC Tour Report
Chamonixからのお客さま

ボンジュ〜ル!ここ数日またまた雪が降りまくっております。ツアーとしてはもうすでにバックカントリーの枠を超え、完全なるアルティメットフリーライディングツアーとなっており、これが本来のKinTouNの姿だと確信しているken […]

続きを読む
BC Tour Report
やっぱり谷川岳はいいなっ!

そろそろ谷川岳に呼ばれはじめた気がします。まだ本調子になっていないようですが、呼ばれたときには自然と足が向く。kenichiです。 ドキドキしちゃいます! かぐらでもどこでもそうなのですが、山に入るときは五感ビンビンにな […]

続きを読む
BC Tour Report
晴れたり吹雪いたり

だれか行かなければ道は出来ない。かぐらしかり。KTNラッセル道場、生徒募集!師範代のkenichiです。 独りでスノーシューって確かにキツいですよねww パウダー祭りが繰り広げられた週末を経て、月曜日。 かぐらに残骸を見 […]

続きを読む
BC Tour Report
Pow Pow Weekend

しっかし良く降りました。おかげでパウダージャンキーのみなさんも満たされたのではないでしょうか。そんなPow Powな週末は、もちろんパウダーセッションなKTNバックカントリーツアー!そろそろ落ち着いて欲しいな〜なkeni […]

続きを読む
BC Tour Report
下見あちこち

降り続いてますね。おかげでいい雪に当たっている方が多いのではないでしょうか。みなさん、どんどんフレッシュスノーを滑ってください。今は滑りきれないほどパウダーがありますよ~。Kenichiです。 先週末からみなかみを拠点に […]

続きを読む
BC Tour Report
BCワンデイツアー始まりました!

滑り込み系パウダートリップがひとまず落ち着いたところで、いよいよバックカントリーワンデイツアーが始まりました〜!これからガンガン登るぞ〜!と気合いを入れていたのに、毎日、毎日雪が降り続けているおかげで、山に深く入る感じで […]

続きを読む
BC Tour Report
ニセコのパウダーに感謝!

いや〜、良く降りました。降ってくれました!ニセコ入りした1月5日は、アゴが「ガク〜ん」と下がってしまうくらい残念な笹パウ山でしたが、滞在中の6日間でめちゃめちゃ降ってくれました。改めて、ニセコありがとう!モイワありがとう […]

続きを読む
BC Tour Report
ニセコモイワでディープパウセッション

今日は新雪日和のニセコでした。窒息するところでした。kenichiです。 今日のパウダーコンディションは、シーズン中に数回というレベルのディーーープパ〜ウでした〜! フェイスショット炸裂のディープパウアルバムをアップしま […]

続きを読む
BC Tour Report
ニセコモイワスキー場です

昨日、一昨日とクワッドがクローズしていたモイワスキー場です。上部にたっぷりと溜まった極上パウダーをほんの数本ですが、滑りました。お昼にはまたクローズしてしまったため、明日に期待です。 とかいいながら、ペアリフトを使って終 […]

続きを読む