SHIBUTSU LEVEL-1 BACKCOUNTRY TOUR 140429至仏山バックカントリーツアー
今シーズンラスト!至仏山バックカントリーツアー! 今日は午後から雨予報。 という事で、早め勝負で行動しました。 天気は良好。気温も高くなく、ハイクもスムーズです。 がしかし!小至仏を越えたあたりから一気にガスガスに! と […]
SHIBUTSU LEVEL-1 BACKCOUNTRY TOUR 140428 至仏山バックカントリーツアー
今日は静かな!至仏山バックカントリー! ゴールデンウィーク中ではありますが、駐車場はガラガラ。 昨日までの混雑がウソのような空きっぷり。平日最高! ということで男たちは鳩待峠に集まりました。平日男塾開催です! 男塾なので […]
SHIBUTSU LEVEL-1 BACKCOUNTRY TOUR 140427 至仏山バックカントリーツアー
本日も至仏山へ。 朝、鳩待峠は若干寒いと思いきや、登りだすと案の定。 暑い。昨日よりも暑い。熱中症注意な陽気です。 フラフラながらも何とか山頂到着。 山なのに人混みをかき分け記念撮影。イエイ!! そして、大斜面にも人、人 […]
SHIBUTSU LEVEL-1 BACKCOUNTRY TOUR 140426 至仏山バックカントリーツアー
ゴールデンウィークといえば!至仏山バックカントリーツアー。 とにかく斜面がでかいんです! 鳩待峠から至仏山山頂へ。大斜面を目指します!! 強い日差しと暑さに若干バテ気味ですが、ゆっくりゆっくり登っていきます。 暑い暑い樹 […]
TATEYAMA SPRING SESSION 140423 立山スプリングセッション
立山スプリングセッション!The final day! 標高差約1300mの雄山谷ダウンヒルの巻。 立山最終日。天気は良く視界も良好。 そして、今日も一の越を目指して出発。 雪は硬い。昨日よりもさらに硬い。 ということで […]
TATEYAMA SPRING SESSION 140422 立山スプリングセッション
立山スプリングセッション!DAY-5! 雨上がりました。上は雪だったのでしょうか。 ということで、さっそく雷鳥荘を出発! 雪の感触を見ながら、とりあえず一の越方面を目指しましょう! 一の越を経て浄土山方面へ。 そして、こ […]
TATEYAMA SPRING SESSION 140421 立山スプリングセッション
立山スプリングセッション!DAY-4! 朝、室堂ターミナルを出ると雨、そして濃霧。 とりえあず雷鳥荘をめざすも、時折ものすごい突風が。 飛ばされそうになりながらも何とか雷鳥荘に到着。 しばし待機。まったりタイム、、、から […]
TATEYAMA SPRING SESSION 140420 立山スプリングセッション
立山スプリングセッション!DAY-3! 今日は黒部ダムまで滑っちゃいます! という事で、まずは雷鳥荘から一の越を目指します。 すると、モクモクモクモク。徐々に雲が出てきました。 そして一気にガスガス。真っ白の世界へ。 雪 […]
TATEYAMA SPRING SESSION 140419 立山スプリングセッション
立山スプリングセッション!DAY-2! 晴れました!昨日滑った斜面も見えてます。 雷鳥荘からの朝の一本。ガチガチでした。 そして、本日合流のゲストをお迎えに行く前に登って一本。 かたい!かたいけど視界があるって素晴らしい […]
TATEYAMA SPRING SESSION 140418 立山スプリングセッション
本日より立山に来ております。 立山スプリングセッション!DAY-1! 雷鳥荘を出ると目の前に広がるビックマウンテン! ビッグマウンテン?どこだ? うん。ガスガスです。まあ、とりあえず行ってみましょう。 テント場を経て、雷 […]