Tohoku Snow Caravan 2015【東北スノーキャラバン】
【東北スノーキャラバン】 ゴールデンウィークの東北をロードトリップします。 青森の岩木山や鳥海山、八幡平、秋田駒ヶ岳、月山、蔵王など、冬期閉鎖されている道路が開通して入山へのアクセスがよくなる山を滑りましょう!その時のコ […]
KAGURA LEVEL-1 BACKCOUNTRY TOUR 150329 かぐらバックカントリーツアー
かぐらレベル1バックカントリーツアー! 何を反射しているのか。通称、反射板へ。 朝一は晴れていたものの、今日は下り坂の予報。 曇り時々太陽チラリ。 トラバースからのフォールラインへの滑走が流行っているのか 斜面の下半分は […]
Hotaka Level 3 Backcountry 150328【武尊アドバンス】
オグナほたかスキー場。 今シーズンもっとも足を運んだスキー場です。4月5日(日)、2015シーズンの幕を閉じようとしています。今シーズンもいい雪をたくさん滑らせていただきました。ありがとうございました。 オグナくん(日本 […]
MAEHOTAKA LEVEL-2 BACKCOUNTRY TOUR 150328 前武尊バックカントリーツアー
前武尊レベル2バックカントリーツアー! 昨日の風リセットからの気温上昇。今日はどうでしょう。 十二沢から荒砥沢へ。 ギリギリパウダー。 気温上昇と日射の影響により沈降、そしてモイストに。 どちらかといえば重ため。生コン系 […]
TANIGAWADAKE LEVEL-3 BACKCOUNTRY TOUR 150327 谷川岳バックカントリーツアー
谷川岳レベル3バックカントリーツアー! 谷川岳に来ました。今日は芝倉沢でも行きますか? アイゼンでガシガシ。とりあえずトマの耳を目指します。 着きました。 そしてここからの尾根歩きはどうでしょう。 放射冷却と強い西風で硬 […]
KAGURA LEVEL-2 BACKCOUNTRY TOUR 150326 かぐらバックカントリーツアー
かぐらレベル2バックカントリーツアー! 平日かぐら。第五ロマンスリフトまさかの長蛇の列。混んでます! さすがスプリングパウダーチャンス。 そしてまさかのバックカントリーゲートクローズ。。。 という事で午前中はサイドカント […]
HOUDAIGI LEVEL-2 BACKCOUNTRY TOUR 150325 宝台樹バックカントリーツアー
宝台樹レベル2バックカントリーツアー! 宝台樹スキー場のある、みなかみ町の藤原地区は24時間降雪まさかの67cm! という事で、まずはゲレンデ。お!深いよ! うっすら晴れ間も出てきました。 今日はいいでしょ。という事でお […]
KAGURA LEVEL-2 BACKCOUNTRY TOUR 150323 かぐらバックカントリーツアー
煙パウダー炸裂!かぐらレベル2バックカントリーツアー! 昨日のザラメはどこへ。WINTER IS BACK AGAIN!でございます。 今朝から降り出した雪は、中尾根に登り上がったころには かなり積もっていました。雪質は […]
KAGURA LEVEL-1 BACKCOUNTRY TOUR 150322 かぐらバックカントリーツアー
かぐらレベル1バックカントリーツアー! スプリングコンディションになりました。 という事で今シーズン初のレベル1ツアーです。 みつまたピステン3本で足慣らし。いい感じに雪がゆるんできました。 昨日のプレセッションからのレ […]
SHIRAGAMON LEVEL 4 BACKCOUNTRY 150321【白毛門チャレンジ】
谷川連峰のビッグラインにチャレンジ。 レベル3セッションで参加者を募りましたが、このメンバーだったら行けるなということで、レベル4にグレードアップして白毛門へGO! 標高700mからのスタート。雪が緩みまくってズブズブで […]