BC Tour Report
PRE-SESSION@KAGURA 150321 プレセッション@かぐら

プレセッション@かぐらスキー場。 放射冷却によりカッチカチ。太陽パワーの届いた斜面から滑りましょう。 なかなか雪がゆるまず。 東~南面へ。やっとゆるんだところで非圧雪ゾーンへ。 今日もテーマはポジションと目線。 そして沢 […]

続きを読む
BC Tour Report
TANIGAWADAKE LEVEL-3 BACKCOUNTRY TOUR 150320 谷川岳バックカントリーツアー

谷川岳レベル3バックカントリーツアー! 雨上がりの谷川岳。 今日もアイゼンでガシガシ歩きます。 一昨日はなかった全層雪崩。 ノールというノールは全て割れてます。 雲のおかげで太陽パワーは弱。涼しい。 新潟側からモクモクモ […]

続きを読む
BC Tour Report
BC Leader training course 150314-15【バックカントリーリーダー講習会総合編】

バックカントリーリーダー講習会総合編 11月の雪のない時期から毎月1回各2日間ずつテーマを持って開催をしてきましたが、今回は5回目の最終回です。 すべての講習を受講した方は2名さまでした。一部のコースを受けることができた […]

続きを読む
BC Tour Report
TANIGAWADAKE LEVEL-3 BACKCOUNTRY TOUR 150318 谷川岳バックカントリーツアー

谷川岳レベル3バックカントリーツアー! 今日はどうでしょう。谷川岳。 割れまくり。春ですね。 天神尾根。 山頂まで踏み跡がしっかりついているので、アイゼンでガシガシ歩きます。 上越国境。谷の下は関越トンネル。 熊穴沢。先 […]

続きを読む
BC Tour Report
TANIGAWADAKE LEVEL 3 BACKCOUNTRY 150317【谷川岳バックカントリー】

本日は快晴です!暑いです! 熱中症でやられないように頑張りましょう〜! 谷川岳山岳警備隊の谷川岳パトロールとミスみなかみ、ミス片品、ミスアラスカの女子チームが元気に登山です。ヘリコプターから声援が聞こえてきそうです。 さ […]

続きを読む
BC Tour Report
PRE-SESSION@KAGURA 150317 プレセッション@かぐら

プレセッション@かぐらスキー場! 暑い暑い一日の始まりです。 今日も圧雪斜面でポジション確認から。 朝一はみつまたピステンからの第四ロマンス。ウネリあります。 そしてジャイアントコース。ボコボコ斜面は吸収と先落とし命です […]

続きを読む
BC Tour Report
PRE-SESSION@KAGURA 150316 プレセッション@かぐら

プレセッション@かぐらスキー場!! まずはサイドカントリー。南向きの大斜面。 ガッタガタ、そしてストップ雪。なかなかタフな斜面ですね。 気を取り直して、圧雪斜面でポジション確認と 目線を意識して繰り返しターン。ピステンは […]

続きを読む
BC Tour Report
KAGURA LEVEL-2 BACKCOUNTRY TOUR 150315 かぐらバックカントリーツアー

かぐらレベル2バックカントリーツアー! 日曜日のかぐら。にぎわっております。 山女子部。女性スキーヤー限定ツアー?華がありますね。 そしてスノーボード虎の穴。 WARP CREW。 天気良いっすね~。 苗場さ~ん! とい […]

続きを読む
BC Tour Report
MAEHOTAKA LEVEL-2 BACKCOUNTRY TOUR 150314 前武尊バックカントリーツアー

前武尊レベル2バックカントリーツアー! またまた積もりました。 気温は低いものの、日差しが強く太陽パワーでポカポカです。 そして今日も荒砥沢の沢へ。ドロップイン! フワッフワッです。 さらに地形のウネリも最高です。 まだ […]

続きを読む
BC Tour Report
KAGURA LEVEL-2 BACKCOUNTRY TOUR 150313 かぐらバックカントリーツアー

かぐらレベル2バックカントリーツアー! みつまたゲレンデ。ここ数日の降雪でピステンバーンも最高の状態。 という事で、みつまたピステンで足慣らし。ギュンギュンです。 そして山へ。 はじめてのバックカントリー。 はじめてバッ […]

続きを読む