八甲田ニューイヤートリップ 151230
今年も来ました八甲田山!! 初日の今日は午後からスタート。 まずは足ならしですね。 ロープウェイ山頂駅を出ると 厳冬期の八甲田。あいかわらず何も見えません。。。 何も見えませんが、とりあえず滑りましょう~! 厳冬期の八甲 […]
プレセッション@かぐらスキー場 151228
今シーズン初!プレセッション@かぐらスキー場!! プレセッションとはバックカントリーを滑るためのレッスンプログラムです。 バックカントリーを滑ってみたいけれど、滑走能力に不安のある方や 滑走技術をより向上させたい!という […]
北海道パウダートリップ 後半編 その2
12月21日(月)黒岳にきました。 強風のため2.5日間クローズして積雪がぐっと増した黒岳です。 しかもほとんど貸切です。 コースの脇にある非圧雪ゾーンを滑って足慣らし。 ウィンドパックで表面を走るコンディションです。ス […]
バックカントリー講習会151226-27
第2回バックカントリー講習会!DAY-1。 シーズンを通して毎月1回、全五回の講習で バックカントリーで行動するための基礎知識を学び、実践していき 自らの判断でバックカントリーを登り滑るという事を目指すこの講習。 第2回 […]
北海道パウダートリップ 後半編 その1
2015年12月19日(土)北海道パウダートリップ後半ツアーのスタートです! 前夜は運転することも危ういほどガンガンに雪の降っていた道北です。ただ、雪不足のためにゲレンデのボトムまでしっかり滑りきることができるスキー場が […]
フリーセッション@かぐらスキー場 151220
今シーズン初!かぐらスキー場に来ました! 待望の降雪により滑走可能コースが増え、さらに日曜日ということもあり。 ロープウェイもチケット売り場も長蛇の列です! そして、みつまたゲレンデには新しいレストハウスが!! メインゲ […]
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 1512012-13
DAY-11。 滑走残り2日。週末土曜日。今日もパウダーです。 ツリーの中はもうひと降りって感じですが、いけなくもないですね。 そして、本日もローカルの方々に遊んでいただいております。 かなりレジェンドなメンバーとともに […]
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 1512010-11
DAY-9。 ブラッコム山へ。 雪、降ってます。降ってはいますが、 オーバーナイトでの積雪がないため人もまばら。 そんな貸し切り状態の中、ローカルビッグマウンテンスキーヤーに遭遇。 植木鹿一さん。 速い、強い、カッコいい […]
北海道パウダートリップ 前半戦 @大雪山!
北海道へやってきました! 今年は日本国内の雪が遅いこともあり、まさに雪を求めて北海道入り。 でも、雨です。。。 ですが、そこは大雪山系。層雲峡までやってくれば、期待通りに雪が舞っておりました。 ホッとした〜。。。 12月 […]
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 151208-09
DAY-7。 NEW SNOW 16cm! ですが本日のフリージングレベル。まさかの2300m! マジか?マジかついでに爆風。 雨風をさけるためゴンドラ回しか~。 と麓まで滑るとさらにまさかのゴンドラアップに1時間。。。 […]