FUJIYAMA CHALLENGE 140601 富士山チャレンジ
おはようございます。
今日も富士宮口から登っております。
6月に入ってもまだまだ積雪豊富な富士山。
さすがに暑いですが、雪も緩んで登りやすいコンディション。
山頂直下もザラメです。
しかし、九合五尺からがリアル富士登山。
一歩が重い。その一歩を軽くするには深呼吸。
通称、毎秒ハッピーバースデー。
リアル山頂はここだ!ケンガミネ〜
ここまで来ても元気なH様。
この日のために3キロ減量したそうで。気合い入ってます!
じゃあここから滑りましょう!
という事で今日も剣ケ峰山頂から急斜面を滑走!
と思いきやちょっとクラスト気味だったので、すぐトラバース。
モクモク雲が出てきたものの、雪はGOODなザラメ!
太陽の向き的にもここしかないでしょう、な感じでした!
そして、壁セクションへ。スキーでも当て込んじゃいましょう!
壁よし、面よし、雪質よし。
シャパーっと気持ちよく当て込めました!
そして一気に五合目まで滑走。
積雪豊富とはいえ南向きなのでボトム付近の雪は少なく、歩く箇所も。
そしてボトムはアイスクリームか?ってぐらいのスプーンカット。
チョコレートのような砂ブレーキもありつつ、なんとかメイク。
スプーンカットの尾根を縫うように滑る。難しいぞスプーンカット。
ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした!
ありがとうございました!
そして、次回の富士山チャレンジは6月4日水曜日!
吉田口の吉田大沢の滑走を予定しております!
今月からスバルラインの営業時間も3時から20時になりましたよ〜。
そして、今週末はお釜アタックしちゃいます!!(富士宮口)
お釜を滑りたいという方!!チャレンジお待ちしております!!