HOKKAIDO POWDER TRIP 141220 北海道パウダートリップ
HOKKAIDO POWDER TRIP ! DAY-1!
旭川をベースにパウダーを滑り倒す!というツアーで
WHISTLERに続いて滑りこみ月間の第二弾でございます!
そして、今日はほろたちスキー場へ。

ほろたちスキー場は、旭川から車で北に1時間。
幌加内町にあるローカルスキー場です。

山頂367mで標高差は200m。リフトは一本のみと小さいスキー場ですが、
全体的に斜度があり非圧雪部分も多いので滑りこみにはピッタリです。

前日の下見で、ここが一番雪あるね。ということで決定。
旭岳はまだオープンしておらず、黒岳は降りすぎでクローズ。
カムイスキーリンクスは・・・なかなか厳しいスタートです。

この日が初滑りという方も多いですが、バンバン滑ります!
圧雪斜面もそこそこに未圧雪の急斜面へ。

ボコボコパウダーをひたすら滑り、ポジションキープ。
シーズン始めなので地形のうねりもあってなかなかテクニカルです。
いや、だから初滑りなんですけど。。。という言葉は完全にスルー。。。

連休の初日ですが、ゲレンデには僕らの他にはレーシングキッズのみ。
そして、リフト券一日券2200円、四時間券1400円という安さ。
THEローカルスキー場ですね。

そして、午後に入るとバックパックを背負い滑ります。シーズン始めはこれが重いですね~。

終日気温が高く、斜面の向きのよっては多少雪が重くなったものの、
標高と気温を考慮すれば、かなりGOODなコンディションでした。
ラストはメローなパウダーランのご褒美もいただきまして、
明日は体がバキバキですね。



























