Level 1.0 バックカントリーツアー 春の至仏山 20160423

春の至仏山ツアーがスタート!
このツアーは、毎年恒例となり10年以上通っている山ですが、ここまで雪が少ないのは初めてです。。。

青空が広がり始めて暑くなってまいりました。
春の至仏山っぽい!

いいブルー!

いつもこの時期は真っ白な尾瀬ヶ原には雪がありません。。。

至仏山本峰とワル沢はこの通り

爽やか〜

木の枝に結ばれた赤いテープ。
上は昨年以前のもの、下は今年。

ナチュラルパイプは結構深め。

でも、爽やか〜

ピーク手前の偽ピーク
尾根上の雪は消え。。。

ハロ!

夏山登山ではありません

バックカントリースキーをしに来てます

風が弱かった今年の冬を想像させる山頂の積雪。
ここには雪が付いていないことが多いのに、いつもより多いです。

ささ、シュパーっと滑りましょう〜!

滑れれば楽しい!

でも、ここからがアドベンチャーです。
今回は、トラバースしたり登り返したりして登ってきた尾根へ戻りました。

鳩待峠に戻ってきました〜!
確かに僕の経験したことのないほどに雪は少ないですが、滑走ラインとお帰りルートを見極めれば楽しく遊べます。
なかなかレアなシーズンですが、ガイドとしてもいい勉強になりますね!
至仏山バックカントリーツアーは26日(火)まで開催予定です!
平日ののんびりした至仏山を楽しみに行きませんか〜。
ご参加をお待ちしています!
KTN
峯岸健一

