バックカントリー準備編 ― 谷川岳での地図読み&GPS実践

バックカントリー準備編 ― 谷川岳での地図読み&GPS実践

地図とアプリ、両方を使いこなすことで広がる自由と安心。

バックカントリーを滑るとき、ルートは雪の上に描かれていません。
その判断力を鍛えるために最適なのが「無積雪期の登山での地形把握」です。

本講習会では、谷川岳をフィールドに、

  • 地形図を使った登山ルートの把握とプランニング
  • 尾根や谷を実際に歩きながら地図と照合する練習
  • スマートフォンのGPSアプリで現在地を確認し、紙地図と組み合わせる方法
  • 「もし雪が積もったら?」と滑走斜面をイメージするワーク

を通じて、雪山シーズンに直結する地図読み&GPSスキルを身につけます。

登山の安全を確保する力は、そのままバックカントリーの安全と楽しみに繋がります。
雪が積もる前の谷川岳で、冬に活かせるルートファインディングを一緒に体験しましょう。

日程:2025年10月26日(日)
参加費:8,800円
定員:12名(最小3名)
服装:

ハイキングができる動きやすく汚れても良い服装、防寒着、手袋、帽子、運動靴。

持ち物:

コンパス、GPS(スマホのGPSアプリでも可)、紙の地形図、トレッキングポール、サングラス。お弁当(行動食)、お飲み物。

集合場所と時間

谷川岳インフォメーションセンターに7:30

解散は16:00頃を予定しています。

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

お気軽にお問い合わせください。080-5527-4478受付時間 14:00-20:00

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。