トピック

2025-26 バックカントリー基礎講習 | オンライン・ビーコン・地図読み・ロープワーク・AvSAR|KinTouN Backcountry Club公式

バックカントリーを楽しく安全に楽しむための学びの場。 オンライン講習・アバランチビーコン・地図とコンパス・ロープワーク・AvSAR(雪崩救助)まで、基礎から実践まで…

KinTouN Backcountry Club

世界を滑る。 日本もまた、ワールドクラスの雪山を持つ国。 そこで気づくのは、冒険が人生にもたらす豊かさです。 KBCは、国境を区別しないボーダレスなフレンドシップ…

バックカントリーガイド

国内ゲレンデからロシアの標高5000m超え世界七大陸最高峰の滑走まで。世界一のパウダーを狙い、初夏の残雪を追いかけて、スノーシーズンは6ヶ月以上の滑走専門スキーガイ…

スケジュール

notice カレンダーは予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください ご予約はこちらお気軽にお問合せください

Asahikawa
北海道パウダートリップ 後半編 その1

2015年12月19日(土)北海道パウダートリップ後半ツアーのスタートです! 前夜は運転することも危ういほどガンガンに雪の降っていた道北です。ただ、雪不足のためにゲレンデのボトムまでしっかり滑りきることができるスキー場が […]

続きを読む
未分類
フリーセッション@かぐらスキー場 151220

今シーズン初!かぐらスキー場に来ました! 待望の降雪により滑走可能コースが増え、さらに日曜日ということもあり。 ロープウェイもチケット売り場も長蛇の列です! そして、みつまたゲレンデには新しいレストハウスが!! メインゲ […]

続きを読む
Snow Trip
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 1512012-13

DAY-11。 滑走残り2日。週末土曜日。今日もパウダーです。 ツリーの中はもうひと降りって感じですが、いけなくもないですね。 そして、本日もローカルの方々に遊んでいただいております。 かなりレジェンドなメンバーとともに […]

続きを読む
Snow Trip
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 1512010-11

DAY-9。 ブラッコム山へ。 雪、降ってます。降ってはいますが、 オーバーナイトでの積雪がないため人もまばら。 そんな貸し切り状態の中、ローカルビッグマウンテンスキーヤーに遭遇。 植木鹿一さん。 速い、強い、カッコいい […]

続きを読む
Asahikawa
北海道パウダートリップ 前半戦 @大雪山!

北海道へやってきました! 今年は日本国内の雪が遅いこともあり、まさに雪を求めて北海道入り。 でも、雨です。。。 ですが、そこは大雪山系。層雲峡までやってくれば、期待通りに雪が舞っておりました。 ホッとした〜。。。 12月 […]

続きを読む
Snow Trip
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 151208-09

DAY-7。 NEW SNOW 16cm! ですが本日のフリージングレベル。まさかの2300m! マジか?マジかついでに爆風。 雨風をさけるためゴンドラ回しか~。 と麓まで滑るとさらにまさかのゴンドラアップに1時間。。。 […]

続きを読む
BC Tour Report
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 151205-07

DAY-4。 週末土曜日です。NEW SNOW 10cm。 気温は高めですが山の上は降ってますね。 そして、今日からブラッコム山のCRYSTAL RIDGEリフトがオープン。 CRYSTALリフトエリアは、地形ありツリー […]

続きを読む
Snow Trip
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 151203-04

DAY-2。 驚愕のフリーライドセッションから一夜明け、若干疲れが残る本日。 麓は雨。フリージングレベルも1800mと気温が高めですが、ウィスラーゴンドラ終点駅を降りると。。。 雪~!! かなり重めですがパウダー。しかし […]

続きを読む
Snow Trip
アーリーシーズンの過ごし方@WHISTLER BLACKCOMB編 151202

カナダにあるスキーリゾート。Whistler Blackcombに来ています。 アーリーシーズンのカナダに通い始めて今年で3シーズン目になりますが、 この時期に来る一番の目的は、ずばり、滑りこみ!です!! 日本ではまだあ […]

続きを読む
BC Tour Report
シーズンイン立山バックカントリーツアー 151129

シーズンイン立山バックカントリーツアー!DAY-2! おはようございます。 雪は明け方降り止みましたが、まだ晴れず。 とりあえずテントを撤収して、ターミナルへ荷物をデポ。 まあ晴れる予報なんで行ってみましょう。 視界は昨 […]

続きを読む