トピック

2025-26 バックカントリー基礎講習 | オンライン・ビーコン・地図読み・ロープワーク・AvSAR|KinTouN Backcountry Club公式

バックカントリーを楽しく安全に楽しむための学びの場。 オンライン講習・アバランチビーコン・地図とコンパス・ロープワーク・AvSAR(雪崩救助)まで、基礎から実践まで…

KinTouN Backcountry Club

世界を滑る。 日本もまた、ワールドクラスの雪山を持つ国。 そこで気づくのは、冒険が人生にもたらす豊かさです。 KBCは、国境を区別しないボーダレスなフレンドシップ…

バックカントリーガイド

国内ゲレンデからロシアの標高5000m超え世界七大陸最高峰の滑走まで。世界一のパウダーを狙い、初夏の残雪を追いかけて、スノーシーズンは6ヶ月以上の滑走専門スキーガイ…

スケジュール

notice カレンダーは予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください ご予約はこちらお気軽にお問合せください

BC Tour Report
なまきん オフィシャルブログを更新: 第6回なまきん放送レポ!

"さあさあ、ゲスト出演者盛りだくさんでお送りさせていただきました第6回目のなまきんです! 今回のテーマはスノーシーズンの終了と雪のない季節にできるオフトレーニングでした。 H+町田店よりライブ配信です! 岡崎さん大暴れ […]

続きを読む
BC Tour Report
富士山チャレンジ!最終ラウンド

ついに10−11スノーシーズンのファイナルです。富士山チャレンジ富士宮セッション!3月15日にあった富士宮直下の地震により富士スカイラインが地割れを起こしてしまい、6月2日に待望の開通!やっと富士宮に行けて嬉しいkeni […]

続きを読む
BC Tour Report
新雪かよ!富士山 110525

もうすぐ6月になろうってのに、スタッドレス?いやいや、それは大丈夫でしたが、富士吉田は除雪しなきゃだから四合目までしか行けません。ということで、急遽、須走に行ってまいりました。下界じゃTシャツだってのに富士山は駐車場まで […]

続きを読む
BC Tour Report
極上ザラメの富士山チャレンジ!110521

ようやく富士山でリラックスできるような雪を滑ることができました〜。これを味わうと富士山に病み付きなんだよな〜といつも思うkenichiです。 富士山五合目には国際的な観光地を感じさせる注意書きがあります。 5月21日(土 […]

続きを読む
BC Tour Report
富士山は日本一だけどキビシー!

さてさて、KTNスノーシーズンもいよいよ大詰め!シーズン終盤は富士山シリーズです。今年は富士山5合目へのアクセスの関係で吉田口からのエントリーが多くなりそうですが、5月15日に富士山チャレンジ第1弾を開催しました。富士山 […]

続きを読む
BC Tour Report
「GWはやっぱり立山」でした。アルバムもアップ!

うーむ、やっぱりゴールデンウィークは立山が楽しかった。今回はいつもより短いたった3日の滞在でしたが、とても充実したツアーとなりました。 3日とも稜線に立って、登りも滑りも頑張りました! 今回のGWは、外国からの観光客が9 […]

続きを読む
BC Tour Report
草津でまったり「ライド&BBQ」しました。

毎年恒例の草津白根で滑ったり、BBQしたり、「何もしない」したりするユルい企画。 今回は自分もユルすぎて写真すらまともに撮らなかったので、何となくイメージがわく程度に、、、 今回はチャリティなイベントとなりました。 いつ […]

続きを読む
BC Tour Report
至仏山のアルバムをアップしました。

みなさん、ゴールデンウィークはどんな過ごし方をしましたか〜?ぼくはスキー、マウンテンバイク、BBQにお酒に畑と毎日アウトドアリングしてました。仕事がアウトドアリングだから当たり前か〜。おかげで日焼けして2色になった顔が都 […]

続きを読む
BC Tour Report
草津中

チャリティーフリマ始まりました。

続きを読む
BC Tour Report
晴れと曇りと嵐の至仏山

本日は朝から曇り空。 でも、視界が悪いわけではなく、少しでも晴れ間が出て雪が緩んでくれることを願うのみ。 時々雲の切れ間から射し込む光。 過剰な期待がリバウンドを起こしたのか稜線に出たところから雪が舞い始め、小至仏山のト […]

続きを読む