BC Tour Report
パウダーパニック!!20160128 @かぐらバックカントリー

降雪後3日目 今日も期待を込めてパウダー探し でもガスガスです。はい。 昨日よりも少し奥へ あれ?まっさらな斜面が広大に広がっております。 一本足慣らしでパーティラン グッドスノー! ヨカヨカ(^^)♪ 青空も広がってま […]

続きを読む
BC Tour Report
レベル2.0 バックカントリーツアー20160127 @かぐら

What a day!! 前日がTHE DAYだったようですが、THE DAY アゲイン!! 前日の太陽パワーでしっとりした日当たりの良い斜面の雪は、放射冷却でドライアウト。表面霜がビンビンに育っている状況です。 乾いて […]

続きを読む
BC Tour Report
バックカントリー講習会 20160123-24

バックカントリー講習会を開催しました。 今回のテーマは、「バックカントリーの行動 基本 その1」 良き1日を山の中で過ごすためには適切な行動計画を立てることから始まります。 良い雪はどこにあるか そこへたどり着くためには […]

続きを読む
BC Tour Report
パウダーパニック!!@かぐらバックカントリー 20160119

この冬一番の寒気 風向きが変わる前、嵐の前の静けさか 冷えた空気にさらされた僅かな湿気が雪となり、青空の中で舞うスノーフレイク こんな素晴らしいコンディションはなかなかないですよ 湿気の多かった南岸低気圧の雪の上にサラサ […]

続きを読む
BC Tour Report
パウダーパニック!!@かぐらバックカントリー 20160119

KinTouNシグネチャーシリーズ リピーター様限定ツアー「パウダーパニック!!」 今シーズンのかぐらバックカントリーは、風の影響を受けずにゆっくりと降り積もった雪が極上のパウダースノーとなり滑走感が素晴らしいです。 ま […]

続きを読む
未分類
プレセッション@かぐらスキー場 151228

今シーズン初!プレセッション@かぐらスキー場!! プレセッションとはバックカントリーを滑るためのレッスンプログラムです。 バックカントリーを滑ってみたいけれど、滑走能力に不安のある方や 滑走技術をより向上させたい!という […]

続きを読む
Asahikawa
北海道パウダートリップ 後半編 その2

12月21日(月)黒岳にきました。 強風のため2.5日間クローズして積雪がぐっと増した黒岳です。 しかもほとんど貸切です。 コースの脇にある非圧雪ゾーンを滑って足慣らし。 ウィンドパックで表面を走るコンディションです。ス […]

続きを読む
バックカントリー講習会
バックカントリー講習会151226-27

第2回バックカントリー講習会!DAY-1。 シーズンを通して毎月1回、全五回の講習で バックカントリーで行動するための基礎知識を学び、実践していき 自らの判断でバックカントリーを登り滑るという事を目指すこの講習。 第2回 […]

続きを読む
BC Tour Report
シーズンイン立山バックカントリーツアー 151129

シーズンイン立山バックカントリーツアー!DAY-2! おはようございます。 雪は明け方降り止みましたが、まだ晴れず。 とりあえずテントを撤収して、ターミナルへ荷物をデポ。 まあ晴れる予報なんで行ってみましょう。 視界は昨 […]

続きを読む
BC Tour Report
シーズンイン立山バックカントリーツアー 151128

シーズンイン立山バックカントリーツアー!! 立山黒部アルペンルート扇沢駅。久しぶりの雪景色です。 11月に入り、暖かい日々が続きましたが ようやく2015-16シーズンを迎える事ができました。 黒部ダムも積もってますね~ […]

続きを読む