Asahikawa
Classic single chair session

風雨で営業しないスキー場ばかり そんな中、通常営業してくれているスキー場を見つけるとなんて嬉しいことでしょう。 クラシックなシングルリフトが滑り欲をそそる 重いけど柔らかい ボコボコでも気にならない それよりも滑れること […]

続きを読む
Asahikawa
We love sun and snow

やっときたー 晴れがきたー 山が見えてまーす 出発前にスマートウォッチをセット #WSDF20 スマホのYAMAP アプリと連携させます。 これでバッチリ ガンガン行っちゃいましょう さらっさら〜 ダイナミックに! 気持 […]

続きを読む
BC Tour Report
さらっさらの旭岳パウダー

旭岳に来てみましたが、、、視界が 見えね〜 もうちょっと見えればな〜 とりあえずランチに鶏天丼 雲の下に出てさらに対象物が見えればイケる! ノッてきました! さらっさらのきめ細かいパウダー! うお〜!!! ちょっとやりす […]

続きを読む
BC Tour Report
東北ロードトリップ 20170117-19

お客様のリクエストにお応えして、東北の良いとこどりロードトリップへ行ってきました。 夏油高原スキー場のグルーミングをひたすら滑った後のサイドカントリー 八幡平でのフルハイクバックカントリー 上からは見えないドロップポイン […]

続きを読む
BC Tour Report
Powder days at Aizu 20170114-15

2017シーズンに入ってからようやく強い寒気が入ってきました。それも連日に渡って大雪をもたらす強力なやつです。 群馬県や新潟では大雪警報が発令。風も強くなってきそうな予報。スキー場にとっては恵みの雪です! いや〜やっとそ […]

続きを読む
Asahikawa
大雪山旭川パウダートリップ201623-25

遅ればせながらシーズンインを果たしました! 毎年のことですが、12月中旬を過ぎれば北海道は整ってきますね。 関東に住んでいるものとしては、何度行っても海外へ行くような気分が抜けません。 Love Hokkaido♡ 今年 […]

続きを読む
BC Tour Report
至仏山バックカントリーツアー 160426

至仏山バックカントリーツアー!! 平日火曜日。朝の鳩待峠。 人いね~っす。 木道出てる~。 やっとこさシールの登場。 休憩。日陰は涼しく快適。 沢を経て 今まで見たことのない標識を経て あ~ 谷川岳。 振り返れば武尊。 […]

続きを読む
BC Tour Report
Level 1.0 バックカントリーツアー 20160425 至仏山

至仏山バックカントリーツアー Day 3 融雪の進む至仏山 夜の間も雪が減り続けているので、昨日の帰りと今朝を比べても明らかに雰囲気が変わってきていますが、3日目ともなればこの少雪コンディションも攻略しております。 問題 […]

続きを読む
BC Tour Report
Level 1.0 バックカントリーツアー 20160424 至仏山

至仏山バックカントリーツアー Day 2!! 仏に至る山と書いて「至仏山」 天気もいいし、昇天しましょう。 鳩待峠まで開通してから3日目。日曜日。平年であれば、人が多く賑わっているこの山は、今年は静かです。静かなる尾瀬。 […]

続きを読む
BC Tour Report
Level 1.0 バックカントリーツアー 春の至仏山 20160423

春の至仏山ツアーがスタート! このツアーは、毎年恒例となり10年以上通っている山ですが、ここまで雪が少ないのは初めてです。。。 青空が広がり始めて暑くなってまいりました。 春の至仏山っぽい! いいブルー! いつもこの時期 […]

続きを読む