TAIRAPPIO BACKCOUNTRY TOUR 140323平標山バックカントリーツアー
今日は平標山へ。
平標の朝は早い。早いといっても7時出発。早いのか?

ヤカイ沢を登っていくと、雪崩痕発見。
三月も下旬になり、全層雪崩の季節になりました。

右の尾根にとりつくことに。北面の雪は良い。
雪は良いがラッセル。尾根までひたすらラッセル。

ラッセルからの尾根。爆風です。
雪は固くて登りやすいのですが、風に煽られます。
なんとか山頂に到着しましたが、滞在時間はわずか30秒!
そのまま歩いて標高を下げました。

そして、滑る斜面はこちら。
ヤカイ沢でもなく平標沢でもなく笹穴沢!
平標山の家までいざ、ドロップイーン!!

日向面でしたが、フレッシュなパウダー。
風に運ばれいい雪入ってました。
そして、平標山の家を経て森へ。

標高を下げるとともに雪質も変わり、
パウダーから湿雪、そしてベトベトでドロドロな雪へ。
春の降雪後はやっぱりこうなりますね。
そして、ボトムまで滑りきった後は、ひたすら夏道。
おつかれさまでした!!








