WHISTLER BLACKCOMB FREE RIDE TOUR 141209 ウィスラーブラッコムフリーライドツアー
WHISTLER BLACKCOMB FREE RIDE TOUR!DAY-5!

え~まさかの暴風雨のため、ツアー中止!!
今日はレンタカーで観光しましょう!そうしましょう!
という事でAVISレンタカーでDODGE GRAND CARAVANをかりました~。

Heading down to the Vancouver.
備えあれば憂いなし。国際免許はとっとくべき!ですね。
峯岸さん、運転お願いします。。。

まさかの暴風雨にもう笑うしかない皆様。これからどうなるんだ?俺たち。。。

そしてさっそく寄り道。
WHISTLERのFUNCTION JUNCTIONというところにある
ローカルスキー・スノーボードブランド「PRIOR」の工場を見学することに。

入り口にはアーティストコレクション。工場兼ショールームですね。

かなりオールドスクールな板。MADE IN CANADA。歴史あるブランド。

むか~し僕が訪れた時は、工場内にハードロックがガンガンに響き渡り
職人さん達がノリノリで仕事をしていた記憶がありますが、
この日はまだ午前中ということもあり?黙々と作業していました。
やってるか~?

そして、PRIORはスプリットボードメーカーとしてはかなり老舗。
日本でも使っている方は多いのではないでしょうか。

うわ~欲しいなあと板をあおってみると・・・カタイ!めちゃくちゃカタイ!
うん・・・やめとこう。でもかっこいいなあ。

そしてウィスラーを後にして南へ。暴風雨のため、ワイパーも全開。
あちこちから滝のように水が流れだし、道路脇の川も氾濫しそうです。大丈夫か?

そしてウィスラーとバンクーバーとの間にある町SQUAMISHに寄り道。
このSQUAMISHという町、いい感じに田舎です。住みたい!

行き当たりばったりでしたが、なかなか面白い。
なんだかんだいって男は鉄道好きですからね~。男は。。。

そしてハーバー。SQUAMISHまで来るとそこはもう海。
バンクーバーからウィスラーをつなぐ国道99号線。
通称SEA TO SKY HIGHWAYというのも納得ですね。

また、SQUAMISHはクライミングのメッカでもあります。
北米第二位の高さを誇るStawamus Chiefは圧巻。
中央の部分が魔女に見える事から魔女岩とも言われています。

そしてさらに南へ。どす黒い雲もありますがバンクーバーはどうやら晴れているようです。

サンフランシスコに続き北米第二位の大きさを誇る中華街ですが、治安はかなりヤバめ。
というより一番治安が悪い通りの近くじゃん。社内に緊張が走ります。
マジでここで食うのかよ~。そうですよ~。という事でランチも攻めてみました。
カメラは車内に置いていったため写真はありませんが、
ロコ御用達の大衆食堂だったようで、味・量ともにかなりグッドでした。

アウトドア大国カナダの国民的アウトドアショップ。
その名もMOUNTAIN EQUIPMENT COOP。

滑れない鬱憤をはらすかのように散財。
ちなみに、こちらのオリジナル商品はかなりイケてます。

そして買い物の後は観光名所GRANVILLE ISLANDへ。
日本でいうところのベイサイドマリーナ的なところでしょうか。










































